- ITエンジニアになって活躍したい人
- プログラミングスキルがない人
- おすすめの求人サイトが知りたい人
ITエンジニアになりたいけど、プログラミングスクールに通う費用がない、、、。未経験でスキルがなくても受け入れてくれる会社はあるのか?
そんな悩みに、飲食業界からITエンジニアに転身したYAKUMO(@yakumostyle)お答えします。
まず、転職活動をするなら複数の求人サイトに登録すべきです。
ときに、あらゆる求人サイトや転職エージェントに登録して、あたかも「転職のプロ」かのように話をする人がいますが時間のムダなのでやめましょう(苦笑)
現在あなたが、「IT業界未経験」「プログラミングスキルがない」のであれば、これから紹介する3つの求人サイトに登録しておけば十分です。
この記事では、「戦略的なキャリア形成」と「おすすめの求人サイト」を、現役エンジニアの観点から解説していきます。
IT業界の人手不足は間違いだらけ!?
出典:「IT人材需給に関する調査」(経済産業省)
ご存知のとおり、日本経済の課題の1つとして人手不足があげられます。
IT業界もまた同様で、2030年には「79万人もの人材が不足する」と予想されています。
「こんなに人手不足じゃ、すぐに内定もらえそう♪ よーし、ITエンジニアになるぞー!」
他業種の人が「数値」だけをみればそう思うかもしれませんね。しかし、現実とは少しズレがあります。
求められているのは即戦力
正直なところ、「未経験」「プログラミングスキルなし」の人が、ITエンジニアになるにはキビしい環境のほうが多いです。
人材不足とはやっかいなもので、リーダーや教育係を育てられず「新人のサポートに手が回らなくて放ったらかし」といったことはよくある話です。
不況にみまわれて人件費コストをおさえられると、さらに状況は悪化していきます。
こうなると新人エンジニアたちは退職を選択し、入っては辞めての「負のサイクル」から逃れられないIT企業が大半です。
教育体制に期待してはいけない
専門知識がない、プログラミング経験がないとなれば、予想以上に苦労すると覚悟しておきましょう。
どんな企業でも即戦力が欲しいわけですから、辞めてしまう(育てられない)未経験者にコストをかけるより、
「経験者に高い給料を払って、継続してもらったほうが都合がいい」
と考える会社も少なくありません。
1から10まで教えてらおうとする受け身な姿勢では、お荷物として扱われたり、そもそも面接が通らず不採用という結果も。
どんな業界でも通じることではありますが、とくにIT業界はテクノロジーの進化が早く、自らアンテナを立て、つねに新しい技術を取り入れるスタンスが大切です。
もちろん、社員の教育やサポートに力を入れている企業もたくさんありますので、あまり悲観的になりすぎないようにしてださいね。
ITエンジニアは技術職というこもあり、「見て覚えろ」「できて当然」といったようなスタンスで接する職人気質の人も少なくありません。
はじめから転職前提で求人を探す!?
出典:「システムエンジニア(SE)の年収データ!1,000万円を目指す方法とは【2019年版】」(creativevillage)
厚生労働省が発表した調査(2017年)によると、全体の平均年収が「454.5万円」なので、SEの平均年収は「550.8万円」と比較的高い水準にあります。
リアルな話でいうと、業界歴10年以上でも年収500万~600万ぐらいのベテランエンジニアはざらにいます。一方で、業界歴2~3年ぐらいでもフリーランスに転向して年収1000万近く稼ぐ若手エンジニアもいます。
あくまで「平均年収」であって、ITエンジニアになれば誰もが年収500万以上になるわけではありません。
ほぼ最低賃金で働かせる会社もありますからね、収入を意識するならキャリア戦略も重要です。
転職で中長期的に年収を上げる
ITエンジニアは技術職ですので、スキルや技術力に価値があります。(もちろん人間性も)
経済産業省のデータを見てわかるとおり、今後もニーズが拡大する業界ですから、スキルがあれば転職に苦労しない職業ともいえます。
業界にさえ参入してしまえば、頑張り次第で自分の需要をコントロールできるので、年収アップを目的とした転職や、フリーランスへの転向、独立して企業するなど、さまざまな可能性を手にすることができます。
年齢と収入は比例しないIT業界
一方で、年齢と年収は比例しない業界ということも忘れてはいけません。
とくにベンチャー企業では、中卒・高卒・大卒などの学歴も関係なく、成果や実力によって収入や役職が決まります。
家族がいる人はちゃんと相談しよう
ちなみに僕は、32歳で飲食業からIT業界に転職して給料が半減しましたよ(苦笑)家族には心配をかけましたし、かなり生活もピンチな状況でした。
必死に勉強して、仕事も一生懸命に取り組んで、前職の年収を超えるまで約2年ほど。
労働時間は半分ほどになりましたし、昇給額も飲食時代とは比べものにならないので、今となっては転身して良かったと思うことのほうが大きいです。
結婚している人や、子どもがいる人は、家族としっかり相談したほうがいいですよ。うちは、相談せず決めたので結構モメましたから(苦笑)
20代でのIT業界参入は、メリットしかないので今すぐ転職することをおすすめします。年収1000万超えの学生エンジニアでもいるぐらいですしね。
関連記事:【断言】20代なら”未経験”でも『IT転職』は余裕です[現役エンジニアが語る]
いい条件の求人を探すには!?
いい労働条件や希望年収の求人は、「業界経験・開発経験◯年以上」がほとんど。未経験者はどうすればいいのか。
それから、ITエンジニアはみんな給料高いわけではありません。
たとえば、自分の家を建てるとき「費用はかかるけど、腕のいい大工さん」と「費用は安いけど、見習いの大工さん」どちらにお願いしますか?
おそらく、腕のいい大工さんにお願いしますよね。
IT業界も大きなお金が動くので、品質の保障や、成果を出すスピードなどのコストから、どうしてもITエンジニアの技術力によって格差が生まれます。
IT業界といえば、ブラックな印象をもつ人も多でしょう。いわゆる、新3K(きつい・帰れない・給料が安い)ですね。
実際に、知り合いのエンジニアから「ひと昔まえは、当たりまえのように徹夜があった」と聞いていますし、現在でもスタートアップや、ベンチャー企業の創業期ではあり得ることです。
条件は「いま何をすべきか?」で決める
ITエンジニアになろうと思ったキッカケはなんですか?
他業界からの転職なら、面接で絶対に聞かれる質問です(苦笑)
「アプリを作ってみたい」「稼げそうだから」「独立してITで起業したい」など人によって理由やキッカケは様々だと思います。
(同期で「ドラえもんを作りたい!」と本気で言っている強者がいました。)
あなたは何をしたいの?
いま求人サイトをで探している条件は、それらを達成できるものですか?
求人をながめていると、「月収」「残業時間」「福利厚生」など、いつの間にか目先のメリットしか見えなくなりがちです。
面接でうまく話せない人のほとんどが、本来の目的を忘れているので言葉につまります。「いま自分が何をすべきか」を理解し、実現できる求人を見つけることがポイントです。
転職タイミングは「お金」「時間」「年齢」 を軸に考える!
■IT業界未経験、ド素人
→ 期待値:初任給が安い、昇給しにくい ※月収20万前後
■IT業界未経験、知見あり(プログラミングスクールなど)
→ 期待値:初任給が安い、昇給しやすい ※月収25万~
■IT業界未経験、製造経験あり(プライベートで開発経験があるなど)
→ 期待値:初任給はそこそこ、昇給しやすい ※月収30万~
基本的なルートは大きく3パターンあり、ある程度ですが収入も想定できます。
技術職であるITエンジニアは、「企業によって給料が決まる」というより、「技術・スキルによって報酬が決まる」と考えたほうがいいでしょう。
同じ会社に、同じタイミングで入社しても、1~2年で収入に大きな格差が生まれます。
たとえば、難易度の高いプロジェクトや仕事を達成するために、優秀な人材からアサインするのは当然ですよね。
つまり、「技術やスキルを手にする = 成果の出しやすい環境を手にする」わけです。
30代のIT転身はスピード勝負!
「ITエンジニアになる」と決めたら、なるべく早い業界参入をおすすめします。
いくら人材不足とはいえ、30代では20代に比べるとコストがかかることから、年齢を重ねるほど難易度は上がります。気づけば、どの企業も受け入れられない年齢になってはどうしようもありません。
つまり、「経験者」になることが最重要。
実績を作ったら転職して収入アップする、といったキャリア戦略が効率的といえます。「今の会社は踏み台サーバーだから」と揶揄する人もいますが(苦笑)
現職で責任のある職位であっても、はじめは収入が減ることを覚悟しておいてください。まさに、僕も身をもって体験しましたからね。
在職しながらの転職活動はまとまった時間をとれず、長期戦になりやすいので早めに行動しましょう。
資金がある人は「未来の自分に投資」する!
自己投資できる「お金」と「時間」がある人はプログラミングスクールに通うことをおすすめします。
ネットでよく「ITエンジニアになって高収入!」のような謳い文句を見かけますが、実際はそう簡単なものではなく、挫折している人もたくさんいます。
単純に向いている人や、ゲーム感覚で楽しくできる人もいますが、多くの人はそうはいかないでしょう。(習得してしまえば、プログラミングはシンプルなものですが)
自己投資によるレバレッジ
身につけたスキルを実務に応用すれば、早い段階から成果につながりやすくなります。人によっては、そのままフリーランスとして活躍する場合も。
つまり、レバレッジのある転職にすることができます。
20代の人はもちろん、30代でも「自分でプログラミングして作ったことがある」経験や実績があれば、即戦力として高収入を狙えます。
IT未経験者におすすめの求人サイト3撰!
「ブラック企業には入りたくないし、、、どの求人サイトを選べばいいのやら。」
たくさんあるので迷ってしまいますよね。では、IT未経験の人が利用する定番の求人サイトを紹介します。
IT転職するなら、これから紹介する3つの求人サイトに登録しておけば十分です。
IT業界に強く、実績のある定番サイトですので安心して利用できます。
リクルートの転職サイト『リクナビNEXT』
転職活動する人の約80%が『リクナビNEXT』を利用しているといわれ、限定求人も約85%と圧倒的な求人数が人気の理由です。
また、リクルートが独自開発した本格的な診断サービスも選ばれる理由です。
自分を客観視できる診断結果は、「自己分析」や「面接」の苦手な人にとって、大いに転職活動に役立つと思います。
自己分析はキャリア形成において大切なこと。診断するだけも価値がありますよ。
IT業界の転職『マイナビエージェント×IT』
大手上場企業、人気ベンチャー企業、 優良企業などと太いパイプもつ『マイナビエージェント』は、IT・WEB業界に強く実績のある転職サイトです。
おもな特徴として、IT業界出身のキャリアコンサルタントが、一人ひとりに合った転職を提案してくれます。
得意な業界は、ソフトウェア ・ハードウェア ・検索 ・eコマース ・SNS ・ネット広告 ・ゲームと幅広く、あなたが思い描く「ITエンジニア」になるための手助けになるはずです。
エンジニアのための転職エージェントサービス『Tech Stars Agent』
『Tech Stars Agent』は、エンジニア経験のあるコンサルタントが運営する転職エージェントです。
エージェント全員がエンジニア出身なので、転職後のミスマッチも起こりにくく、スキルアップやキャリアアップ支援の信頼度が高いことも特徴的です。
また、求人をきびしく審査している『Tech Stars Agent』では、劣悪な環境やブラック企業が除外されるので、安心して転職を行うことができます。
『Tech Stars Agent』の運営元である株式会社Branding Engineerでは、 独立支援サービスも行っています。
まとめ
僕自身、IT業界への参入が遅いほうだったので不安や焦りで、「やっぱり、転職やめようかなあ」と考えた時期がありました。
しかし、業界に入ってしまえば巻き返しはいくらでもきくもので、いい意味で「人間は慣れる生き物」だなあと感じています。
まだまだIT業界は成長産業の真っただ中ですので、ITエンジニアに興味がある人はぜひチャレンジしてください。自分の仕事が、新しい時代の流れを作っていると体感しながら働くのは楽しいものですよ。
くらしと仕事をワンランク上に。
以上、YAKUMO(@yakumostyle)でしたー
コメント