【1-1】プロジェクトとプロジェクトマネジメント|PMP試験対策

PMP試験対策
スポンサーリンク
この記事はこんな方におすすめ
  • PMP試験の受験勉強をしている方
  • プロジェクトマネージャーを目指す方
  • プロジェクトマネジメント業務に興味のある方

もくじへ戻る

この章では、『プロジェクト』と『プロジェクトマネジメントの概念』について解説していきます。
スポンサーリンク

『プロジェクト』の定義は?

プロジェクトは、「独自のプロダクト、サービス、所産(result)を創造するために実施する、有期性のある業務」と定義されています。

スポンサーリンク

『プロジェクト』と『定常業務』の違いは?

プロジェクトと定常業務(Operation)の主要な違いは次の通り。補足として、定常教務で対応できない一時的な要求事項はプロジェクトで対応すべとされています。

プロジェクト 定常業務
・独自性がある

・有期性がある

・反復的である

・継続的である

『プロジェクトマネジメント』とは?

プロジェクトとは、プロジェクトの要求事項を満足させるために行われるマネジメント活動です。このマネジメント活動には、各種の知識・経験・技能・技法などが適用されます。(後続のページにて解説していきます。)

『プロジェクト・マネージャー』とは?

プロジェクト・マネージャーとは、プロジェクトをマネジメントする責任を持つ人で、プロジェクトのできるだけ早い時期に任命されるべきとされ、できればプロジェクト憲章の作成中の任命が望ましいとされています。

プロジェクトの『基本的要素』とは?

プロジェクトは「独自性」「有期性」という特質のほかに、「組織の変化を駆動する」「事業価値の創造を可能にする」といった要素も持っています。

まとめ

今回は、『プロジェクト』と『プロジェクトマネジメントの概念』について触れました。次回は、プロジェクトにおける「プログラム」や「ポートフォリオ」について解説していきます。

次回:【1-2】プログラムマネジメントとポートフォリオマネジメント

ー くらしと仕事をワンランク上に ー
以上、YAKUMO(@yakumostyle)でした。

もくじへ戻る

コメント

タイトルとURLをコピーしました