- いますぐ仕事を辞めたい人
- 上司に退職を言い出せない人
- ブラック企業で働いている人
- 退職代行の利用を考えている人
近年、注目を集めている『退職代行サービス』ですが、その8割は業者(一般会社)によるもので、トラブルも少なくありません。
もちろん、きちんと運営をしている業者もありますが、申し込みを検討する人にとっては不安ですよね。では、どこに依頼したらいいのでしょうか?
結論からいうと、「労働組合」の退職代行サービスを利用すると、信頼性も高く、利用料金も抑えることができます。
この記事では、いまの仕事をストレスなく辞めて、新しいスタートを切りたい人に向けて、退職代行サービスについて詳しく解説していきます。
< おすすめの退職代行サービス >
- 退職代行ガーディアン・・・東京都労働委員会に認証された労働組合法人!
- 男の退職代行・・・転職サポートもあり、決まれば祝金5万円プレゼント!
- わたしNEXT・・・女性専門で日本退職代行協会の「特級認定」を取得認証!
そもそも『退職代行サービス』とは?
退職代行は、”本人に代わって、退職の意思を会社に伝える” サービスです。基本的には、「退職の意思と退職日を伝える」までとなっています。
もともと、弁護士が業務の一環で行なっていたそうですが、テレビ番組やネットで取り上げられ、2018年ごろから話題になっているサービスでもあります。
利用者は『年間3万人』以上
退職代行サービスのはじまりは、2017年5月に誕生した「退職代行EXIT」とされ、現在では、ネットで検索すると50社ほど見つかり、市場が拡大していることがわかります。
厚生労働省の雇用動向調査(平成30年)によると、年間で約730万人の退職者がいることがわかります。そのうち、推定3万人以上が『退職代行サービス』を利用しているといわれています。
ここ数年で、退職代行業者、利用者ともに増加しています。
退職者500人のうち、約2~3人が利用しているようですね
どんな人が『利用』しているのか?
僕も何度かの転職で経験がありますが、上司や責任者に退職の意思を伝えるときは、気まずく、緊張もするので相当なストレスがかかりますよね。
当時は退職代行の存在を知らなかったこともありますが、第三者によって退職を切り出そうとは考えもしませんでした。では、年々増加する利用者には、どのような背景があるのでしょうか。
一番の理由は『ハラスメント』か!?
各社サイトを見ると、退職代行サービスを利用する人の背景が見えてきました。大きく分けると、次の5つが主な理由としてあげられます。
退職代行を利用する主な5つの理由
- 上司が高圧的で言いづらい
- パワハラを受けているため
- セクハラを受けているため
- 勇気がなくて言い出せない
- 退職意思を伝えるのが面倒
退職代行サービスを利用する多くの人は、イヤな上司や先輩であったり、体育会系の社風であったりと、言い出しづらい環境にいるようです。
ハラスメントに気を使いすぎて部下の指導に悩む人もいれば、パワハラ、モラハラ、セクハラなどが当たり前のような会社があるのも事実です。
上司や、職場の人との関係がうまくいかない、または会社との関係を今すぐ絶ち切りたいと利用するケースが多いようです。
ある『業種』の人たちが殺到!?
こちらは、ITエンジニア出身マーケターのやまもとりゅうけん氏が、退職代行『SARABA』の担当者にインタビューしている動画です。
『SARABA』担当者は、利用者の「職業」「性別」「年齢」の傾向も説明してましたので、紹介していきたいと思います。
『男性』利用者に多い職業とは?
- 運送業
- 製造業
依頼者は、長時間労働、重労働、低賃金、パワハラなど、ブラック企業ではたらく人が多いようですが、そのなかでも「運送業」「製造業」が圧倒的だそうです。
『女性』利用者に多い職業とは?
- 介護職
- 営業職
依頼者の大半が「介護職」や「営業職」で、人間関係やセクハラなどセンシティブな問題で退職代行を利用をするケースが多いようです。
『年齢』や『雇用形態』は?
- 正社員・・・6~7割
- 派遣社員・・2~3割
- アルバイト・・・1割
利用者の約7割が ”20~30代の正社員” のようです。なかには、「生きるか、死ぬか」まで追い込まれて退職代行業者にたどり着いて助けを求める人も、、、。
また、新卒入社で「思っていた仕事と違う」と感じ、上司に言いづらいために退職代行を利用したというケースも増えているようです。
意外にも『地方在住』の利用者が多い!?
東京都、大阪府などは、利用者数も人口に比例しているようですが、SARABA担当者によると、北海道、沖縄県、地方在住の人からの申し込みが多いといいます。
地方のほうが、運送業や製造業などのブラック化しやすい職業につく比率が高いことが影響しているのかもしれません。
退職代行には『3つの形態』がある!?
退職代行は、”もともと弁護士の業務の一環” と触れたように、その形態は1つではなく、分類すると「一般会社」「労働組合」「弁護士」の3つにわけることができます。
それぞれの退職代行で『できること』は?
一般会社 | 労働組合 | 弁護士 | |
退職の意思を伝える | ◯ | ◯ | ◯ |
残業代等の交渉 | ✕ | ◯ | ◯ |
裁判対応 | ✕ | ✕ | ◯ |
退職代行は形態によって対応範囲が異なるので、申し込み先を誤るとトラブルになってしまうことも少なくありません。
利用する場合は、それぞれのメリット、デメリットをしっかりおさえておきましょう。
『一般会社』を利用するメリット&デメリット
退職代行サービスの7~8割は一般会社で、あなたの代わりに「辞めます」と伝えるまでしかできません。
ですので、「有給を消化したい」「未払い残業代を支払ってほしい」などの交渉はできません。ただし、料金相場が2~3万円なのでコストを抑えられるメリットがあります。
一般会社はトラブルが起きやすいので、実績のある退職代行業者をおすすめします。(トラブルについてはこのあと解説します)
『労働組合』を利用するメリット&デメリット
利用料の相場は3~5万円と一般企業よりはややお高めですが、退職代行サービスを利用する人の多くに選ばれています。
なぜなら、有給や残業代など確実に手に入ることで元が取れてしまうから。嫌な思いをしないで、基本給を減らさずに辞められるというメリットが選ばれる理由です。
ただし、裁判に発展する場合は対応できません。
『弁護士』を利用するメリット&デメリット
弁護士を介して退職した場合の料金相場は5~10万円ほどと、一般企業や労働組合に比べて割高な金額になります。
しかし、会社からの損害賠償権や、労働基準法に触れるケースなどは、労働組合では対処できないので弁護士にお願いするほかありません。
複雑な労働契約を結んでいる人は、一度相談してから決めると良いでしょう。
よくある『退職代行』のトラブル
退職代行サービスを利用した人の口コミや、体験談を調べると良いことばかりではなく、トラブルも見受けられます。
結論からいうと、労働組合以上の退職代行サービスが安心です。ここでは、件数の多いトラブルの事例を3つほど紹介していきます。
事例1:退職代行業者の『非弁行為』によるトラブル
前述のとおり、退職代行業者が一般会社の場合は、有給や残業代などの交渉ができません。もし、そのようなことがあった場合、「非弁行為」といって違法行為とみなされます。
退職代行業者のなかには、いい加減な対応によって非弁行為に及んでしまい、依頼者をトラブルに巻き込んでしまうケースがあります。
もう関わりたくないとお願いしたはずなのに、こんなことになっては元も子もありません。
事例2:社員が『家』まで押しかける
日本には約170万社の会社がありますが、「社員は家族」とモットーを掲げる会社は多いもの。しかし、”社員を家族のように考える会社はブラック化しやすい” といわれています。
そのような会社で退職代行サービスを利用すると、社長や社員一同が家の前までやってきて「戻ってこい!」「辞めるな!」など叫び、警察を呼んだケースもあるようです。
事例3:料金を追加請求される
退職代行の市場拡大に目をつけた悪徳業者が参入し、あとから理由をこじつけて追加請求されるなどの被害が報告されています。
悪徳業者の被害にあるリスク、どこに依頼するかを悩む時間のロスを考えると、労働組合以上の退職代行がおすすめです。
『安心』できる退職代行サービスはどこ!?
弁護士はあらゆるケースに対応してますが、退職にともなう裁判はレア中のレアケースですので、労働組合がトラブルリスクも少なくコスパが良いです。
ここでは労働組合のなかでも、実績があり安心できる退職代行を3社ほど紹介していきます。
東京都労働委員会が認証!『退職代行ガーディアン』
料金 | 一律 2万9800円 |
支払い方法 | クレジットカード、銀行振込 |
問合わせ | 退職が完了するまで電話・LINEにて回数無制限で対応 |
対応 | 即日対応可 |
「退職代行ガーディアン」は、東京都労働委員会に認証されている労働組合法人で、過去に辞められないというケースが1度もないので、安心して利用できます。
即日対応が可能で、依頼した当日から出社する必要はありません。休日や深夜でも、可能な限り対応してくれるうえに、追加料金が一切ありません。
『退職代行ガーディアン』の口コミ
A.Yさん 運送業 19歳 男性(東京都)
入社2日で退職代行。全然話が違った。いきなりサービス残業2時間。先輩たちはみんな死にそうな顔で働いている。こんなところにいたら死んでしまいます。でも言い出しにくいかったのでガーディアンに頼んで辞めました。即判断して辞めて本当に良かった。【代行内容】
・ご依頼当日、本社人事部に連絡して即日退職
・制服も郵送にて返却引用元:退職代行ガーディアン
T.Nさん 営業職 23歳 男性(福岡県)
もっと早く辞めれば良かった。⼊社1年⽬、夢を持って⼊ったこの会社だったが上司との関係がどうも上⼿くいかず、⽇々怒られる毎⽇に嫌気がさしました。辞めたくても揉めてトラブルになりそうだと思いガーディアンに頼んで即⽇退社。苦痛から解放されました。【代行内容】
・人事担当者へ連絡
・会社から貸与されていた保険証は、依頼主様が退職届と一緒に郵送にて返却引用元:退職代行ガーディアン
全額返金保証つき!『男の退職代行』
料金 | アルバイト・パートの方・・・1万9800円(税込) 正社員、契約・派遣の方・・・2万9800円(税込) |
支払い方法 | 銀行振込、 クレジットカード、ペイパル、 コンビニ決済、楽天ペイ他 |
問合わせ | 退職が完了するまで電話・LINEにて回数無制限で対応 |
対応 | 即日対応可、全額返金保証、転職お祝い金(最大5万円)、転職サポート |
男性専門の「男の退職代行」には、ほかにはない転職サポートが最大の特長です。提携先が多く、希望条件に合った仕事を紹介してもらうことができます。
転職が成功した場合は、転職祝い金として最大「5万円」もらえるので、利用料金以上の金額が返ってきます。また、万が一退職できなかった際は、全額返金保証があるのも安心です。
『男の退職代行』の口コミ
営業 2ヶ月勤務 25歳 派遣社員
営業ノルマが厳しくて限界。迅速丁寧な退職代行で派遣を即日退職引用元:男の退職代行
看護師、3年7ヶ月間勤務、25歳、正社員
看護師の不足で業務量過多…ランキングサイトで見つけた安い退職代行で即日退職引用元:男の退職代行
警備員 3日間勤務 24歳 アルバイト
職務内容が希望と違う。退職代行でアルバイトをすぐ辞めることができた。引用元:男の退職代行
セールスドライバー、7ヶ月間勤務、21歳
毎日辞めることばかり考える。有給休暇もすべて消化して即日退職引用元:男の退職代行
女性の退職代行なここ!『わたしNEXT』
料金 | アルバイト・パートの方・・・1万9800円(税込) 正社員、契約・派遣の方・・・2万9800円(税込) |
支払い方法 | 銀行振込、 クレジットカード、ペイパル、 コンビニ決済、楽天ペイ他 |
問合わせ | 退職が完了するまで電話・LINEにて回数無制限で対応 |
対応 | 即日対応可、転職お祝い金、全額返金保証 |
「わたしNEXT」は、「男の退職代行」と同じ会社の株式会社インクルが運営する事業で、女性専門の退職代行サービスになります。
検査項目100以上におよぶ厳正な審査、JRAA(日本退職代行協会)の「特級認定」を取得し、優良退職代行サービス事業者として認証されているので安心です。
『わたしNEXT』の口コミ
正社員 1年1ヶ月 飲食店
長時間労働がきつくて本当に嫌で嫌でしかたなく、すぐにでも辞めたいと思っていました。ただ、お店が人手不足などで会社には言いにくい状況だったので退職代行サービスの「わたしNEXT」に依頼しました。
女性専門という安心感とスタッフの方が優しく対応してくれて「明日から仕事に行かなくても大丈夫ですよ」と言っていただけたので安心して任せられました。実際に問題なくすぐに退職することができました。
今はとても良い会社に再就職できてすごく充実しています。<退職代行内容>
午前中に退職代行サービスをご依頼いただき、すぐに本社へ電話して当日のうちに退職を承諾していただきました。
両親には伝えてほしくないとの要望でしたので、その旨を会社側へお伝えして了承いただき、離職票も送ってもらい無事退職が完了しました。引用元:わたしNEXT
アルバイト 1ヶ月 販売職
バイトに入ったばかりで先輩に色々教えてもらってきたのですが、なんか仕事がつまらないと感じ、職場の雰囲気にも馴染めなそうで辞めたいと思ってました。ただ、色々教えてくれる先輩に申し訳なく、辞められない雰囲気だったので「わたしNEXT」に相談してから依頼しました。
依頼前の相談だけでなく、バイト先に退職を伝えた後の報告とか、これからどうすればいいのかもちゃんと教えてくれたので安心しました。ありがとうございました。<退職代行内容>
ご依頼いただいてからすぐにアルバイト先の店長へ電話して退職する旨をお伝えしました。店長さんは「本人からの連絡でないと困る」と言ってきましたが、事情を説明した上で退職は正当な権利である旨をお伝えし、ご納得いただき退職が完了しました。依頼者様に大変喜んでいただいたのがとても印象的な案件でした。引用元:わたしNEXT
本当にいまの仕事を『辞める』べきなのか?
さて、退職代行サービスについて説明してきましたが、あなたは本当にいまの会社を辞めるべきなのでしょうか?
すぐに「もちろん!」と即答できる人や、会社が原因で体を壊してしまった人は、1日でも早く辞めたほうが幸せになるでしょう。
一方、言葉に詰まる人や、考えてしまう人は、「なぜ辞めようと思うのか」「辞めようと思った原因は解消できないのか」と1度よく考えたほうが良い結果を得られると思います。
本来、自分で解決するべきことが今できないのなら、環境を変えてもできないことが往々にしてあるからです。辞めるということは、次のステージのスタート地点でもあります。
まとめ
イヤな仕事や、イヤな人間関係を続けるのは、人生の貴重な時間をドブに捨てるようなもの。「辞める」と言い出しづらいのなら、退職代行サービスは1つの手段でしょう。
同じ業界、同じ職種でも、会社によって「考えかた」「雰囲気」「やりかた」が違うので、自分が会社に合わせるのではなく、自分に合っている会社を選ぶほうが人生が豊かになります。
辛いこと、苦しいことが、いずれ経験値やスキルに変換されることもありますが、悪環境ではストレスだけが蓄積されて、楽しさもやりがいも感じられません。
自分の未来は、自分でしか切り開くしかありませんから。それではまた!
ー くらしと仕事をワンランク上に ー
以上、YAKUMO(@yakumostyle)でした。
< おすすめの退職代行サービス >
- 退職代行ガーディアン・・・東京都労働委員会に認証された労働組合法人!
- 男の退職代行・・・転職サポートもあり、決まれば祝金5万円プレゼント!
- わたしNEXT・・・女性専門で日本退職代行協会の「特級認定」を取得認証!
コメント